身近な情報発信でタグ「新婚旅行」が付けられているもの

ブライダルとは2

|

引き続きアンケートの結果を見てみましょう。
次はブライダルにかける予算についてです。
ブライダルといえば、結婚式と披露宴に並んで大きなイベントが「新婚旅行」です。

まず結婚式と披露宴の予算については、50万円~100万円が約20%、100万円~150万円が約20%、150万円~200万円が約20%ときれいに分かれました。
次は200万円から250万円が約10%と続いています。
300万円以上と答えた人はわずか4%程度でした。
近年は不景気のせいもあってか、新郎新婦側も招待される列席者側も豪華な披露宴より、コミュニケーションが図れるアットホームな雰囲気の披露宴を望んでいるようです。
費用を多くかければいいというものではなく、企画が良ければ心に残るみんなに喜んでもらえる結婚披露宴ができると考えるようです。

新婚旅行の予算については、50万円~100万円が約35%と断トツに多いです。
次いで30万円~50万円が約26%です。
100万円~150万円が約11%で、逆に30万円以下が約10%と僅差で続いています。
一生に一度の新婚旅行はゴージャスにしたいという考えは今も昔もあまり変わらないようです。

そしてブライダルの情報収集を行う手段として一番多い答えは、「ブライダル情報誌」でした。
約56%半数以上の人がブライダル情報誌を参考にしているそうです。
近年のインターネット社会を反映するかのように、インターネット上での情報収集は約50%とこちらも半数近くを占めました。
その他のツールとしては、パンフレットや口コミ情報がそれぞれ20%近くを占めていました。
ブライダルフェアも約27%の人が回答しました。

Powered by Movable Type 4.23-ja