身近な情報発信でタグ「購入」が付けられているもの

エンゲージリング

|

昨今のブライダル事情においては、エンゲージリングとマリッジリングをまとめて、マリッジリングだけを購入するカップルも増えているそうです。
どれくらいの人がエンゲージリングを購入しているのでしょうか。

婚約の際に婚約の記念品を何か購入した人を調査したところ、全体の約7割の人が購入していたそうです。
そのうち記念にエンゲージリングを購入した人は約9割いました。
普段身につける機会が少ないからという理由で購入しない人もいますが、一生に一度しかもらえないリングであることも忘れないで下さい。
知人の結婚式やパーティなどのフォーマルな場から、家族での外食や旅行などのおでかけの際にも身につけて出かけると日常とは少し違う気分になれます。
いつまでも永く使える宝物として考えるのもいいと思います。

購入予算はいくらくらいなのでしょうか。
昔はお給料の3か月分なんて話も聞きましたが、実際に最近の売れ筋価格は30万円~40万円が最も多いそうです。
決して安くはないけれど、お給料の3か月分よりは手の届かない金額ではありません。
指輪はリングの素材やデザイン、ダイヤの大きさやクオリティなどによって値段に差があります。
自分の好きなデザインで絞って探していけば低予算でも気に入るリングは見つかると思います。
エンゲージリングの石は多くの人がダイヤモンドを選んでいます。
ブライダルリングといえばやはり永遠の輝きを放つダイヤモンドが人気です。
ダイヤの大きさは0.2カラット~0.3カラットが一番の売れ筋のようです。
0.5カラットやそれ以上のものを購入する人もいます。

エンゲージリングは結納の際にお披露目します。
結納はだいたい結婚式の6ヶ月前くらいに行うのでそれまでに購入するようにしましょう。

Powered by Movable Type 4.23-ja