見積り表でうっかり見落としがちなポイントがあります。
見積りの落とし穴に気づかないであとで請求書をみてびっくりなんてことがないようにチェックしてみましょう。
まずブライダル用のコース料理についてです。
人気はフランス料理や和洋折衷料理です。
見積り表に載っている金額は、招待客分の一般的なコース料理です。
招待客の中にお子さんがいる場合は、子供用メニューを頼むことを忘れないようにしましょう。
また招待客の中でアレルギーがある人などへの配慮も忘れないようにしましょう。
これらは全て事前に担当者を通じてレストランへ要望をだしておくようにしましょう。
もちろんその際の費用確認も忘れずに。
食事の際にフリードリンクがコースにセットされていますが、フリーで頼むことができる飲み物が特定されている場合が多いです。
当日招待客がフリードリンク対象外の飲み物を頼めば、後日その分の請求も加算されますから注意が必要です。
また最初の乾杯の際のシャンパンや待合室に用意するウェルカムドリンクについても別料金になることがあるので確認しましょう。
ヘアメイクなどの美容関連についても出費がかさみがちです。
和装ならば着付け料が別途必要となったり、洋装でもベールをはずしてティアラにつけかえるだけでも別途技術料が必要になったりします。
結婚式に向けてヘアスタイルなどを事前に打ち合わせするヘアメイクリハーサルもプランに組み込まれている場合と別途有料で費用が発生する場合があります。
またウエディングドレスの下に着る下着などはブライダル用のものを身につけるので、衣装代とは別に購入しなければなりません。
ドレスのティアラなどの小物も別途料金が必要になることもあるのできちんと確認しましょう。