身近な情報発信でタグ「ポイント」が付けられているもの

ブライダルとは

|

「ブライダル」とは、結婚や結婚式に関連するイベント全般のことを指します。
それでは、世の中の人たちはブライダルをどう考えているのか。
約2万人に向けてアンケートを行った結果を紹介します。

まずブライダルでの一番大きなイベントはやはり披露宴です。
この披露宴に関してどのように考えているのでしょうか。
定番ですが、約20%の人がブライダル専用にパッケージなどを組んである程度セットプランが用意されている「ホテル」での披露宴を考えているそうです。
次に同じくプランが用意されている「結婚式場」が約15%で2番人気でした。
今流行りのみんなの憧れ的存在の「ミニパーティ」が約13%で3番人気でした。
同率で3番人気には「海外リゾート」でした。
憧れの地や思い出の地、リゾート地で身内だけで行いたいと考える人も多いようです。

近年は派手さよりもオリジナリティや招待客とコミュニケーションをとり楽しませることができるブライダルが人気となっています。
レストランウェディングやガーデンウエディング、クルージングパーティーなどで人前式をしたり、生演奏を聞かせたりとオリジナリティを出すことに関心があるようです。

それでは、これらの会場を決める際に重要視するポイントは何でしょうか。
一番はやはり「予算」です。
約7割の人が予算を一番の理由としています。
いくら理想のブライダルがあっても予算に見合うものでなければ行えません。
続いて2番目の理由は「料理のおいしさ」が約4割です。
料理のおいしさでいい結婚式か悪い結婚式か評価されるといっても過言ではないほど料理は重要なポイントです。
3番目の理由は会場へのアクセスの良さや会場の雰囲気の良さなどが挙げられています。

Powered by Movable Type 4.23-ja